新建築1962年1〜6月号 総目次 | |||
項目 | 作品名 | 設計 | 月号-頁 |
住宅 | 石山居 K氏邸 F氏邸 H氏邸 混構造の家 佐竹さんの家 立教高校住宅 No.3 川野邸 銀杏を囲む家 西田博士の家 鈴木邸 N氏邸 成城の家 O氏邸 I氏邸 つつじが丘に建つ家 L形プランの和風住宅 5段階のフロアーを持つ住宅 傾斜地にたつコアプランのすまい 内庭のある家 コンクリートブロックによるコートハウス 変形屋根と吹抜けをもつ住宅 勾配屋根とスキップフロアーの住宅 H形鋼使用による住宅3題 正方形プランを組合せたスキップフロアーの住宅 R氏邸 |
村田政真建築設計事務所 坂倉準三建築研究所大阪支所 連合設計社市谷事務所 牧野清設計事務所 林雅子 東工大清家研究室 レーモンド建築設計事務所 田中清 東工大清家研究室 東工大清家研究室 池亀建築設計事務所 設研究室 高瀬隼彦 連合設計社市谷事務所 福永昭・小野和朗 長沼純一建築事務所 大熊喜英 茶谷正洋 MATO同人研究室 岩本建築設計事務所 斉藤英彦 塩野正宏 竹中工務店 INA新建築研究所 奥村珪一 牧野清設計事務所 |
1-87 1-97 1-105 1-115 1-121 1-128 1-135 1-141 1-151 1-161 2-113 2-119 3-149 3-156 4-136 4-143 5-79 5-86 5-93 5-100 5-105 5-121 5-127 5-133 6-147 6-153 |
公共建築 | 呉市庁舎・市民会館 東京郵政局庁舎 江津市庁舎 |
坂倉準三建築研究所 郵政大臣官房建築部 早大吉坂研究室 |
5-165 6-90 6-111 |
事務所 | 安田生命本社ビル 東洋経済新報社ビル 新阪急ビル |
山下寿郎設計事務所 日建設計工務株式会社 竹中工務店設計部 |
2-89 2-99 6-133 |
ホテル | 京都国際ホテル 熱海ガーデン |
吉村設計事務所 東大丹下研究室 |
2-73 3-83 |
山小屋 | 日大ヒュッテ 天狗山荘 六甲山にたつ山の家 |
日大建築学教室 小林美夫 高矢晋 竹中工務店設計部 |
3-111 3-117 3-122 |
クラブ | 三里塚ゴルフクラブ 武蔵嵐山カントリークラブ 船橋カントリークラブハウス |
大成建設設計部 天野太郎研究室 福永建築設計事務所 |
3-96 4-69 6-97 |
寮 | 聖フランシスコ子供寮 | 増沢洵建築設計事務所 | 4-81 |
劇場 | 新橋演舞場新館ホール | 吉田五十八 | 2-106 |
学校 | 芝学園新校舎 早稲田大学文学部校舎 |
K構造研究所 村野・森建築事務所 |
4-99 6-77 |
幼稚園 | 村井幼稚園 東洋英和幼稚園 |
小川信子 松ノ井建築設計事務所 |
2-108 6-104 |
商店 | 曽田牧場の店 クラブ千扇 画廊辻梅 レストラン瀬里奈 |
牧野清設計事務所 今西デザインルーム 彦谷建築設計事務所 岡田哲郎建築設計事務所 |
4-129 |
研究所 | 東亜燃料工業中央研究所 | 清水建設設計部 | 4-95 |
寺院 | セント・ジョーンズ寺院 | マルセル・ブロイヤー | 2-137 |
計画案 | 堂島再開発計画 東京オリンピック駒沢公園競技施設計画 断崖に建つホテル 山中湖ホテル計画案 |
槇文彦・竹中工務店設計部 村田政真建築設計事務所・ 芦原義信建築設計研究所 郭茂林・岡田新一・嶋富士夫 吉江憲吉設計事務所 |
3-102 4-104 4-148 4-151 |
記事 | イタリア遊記 建築家は木造に手をだすな 聖フランシスコ小供寮をみて 住宅は芸術である 現代住宅の傾向を探って 新阪急ビルの庇の音響効果について 新阪急ビルの基礎工法 |
生田勉 後藤一雄 川上玄・山本学治 篠原一男 稲田尚之・林昌二・篠原一男・ 三輪正弘・高瀬隼彦 樋田直人 小泉昇・島田義典 |
2-131 3-163 4-93 5-77 5-113 6-141 6-144 |
ルポルタージュ | 設計組織を探る(民間設計事務所 II) 3回のルポの背景にあるもの 設計組織を探る(官公庁営繕) 設計組織を探る(大学研究室) 設計組織を探る(最終回) ルポ批判 |
浜口隆一・村松貞次郎 浜口隆一・村松貞次郎 村松貞次郎・浜口隆一 浜口隆一・村松貞次郎 村松貞次郎・浜口隆一 竹山謙三郎・市浦健・ 浦辺鎮太郎・小木曽定彰 関東地建設計グループ・池田武邦・ 小川正・川添登・A・レーモンド |
1-167 2-125 3-127 4-111 5-145 6-123 |
随想 | 古典に訓えられる | 佐藤武夫 | 1-83 |
時評 | 文明の倫理 正月の夢 建築の都市化に反省 いずこへ−空間詩の凋落によせて コンペ問題の核心 建築の評価の基準はどこにあるか |
武基雄 西山夘三 吉阪隆正 向井正也 藤井正一郎 樋口清 |
1-85 2-72 3-81 4-67 5-53 6-74 |
私の提案 | 建築評価の技術化を確立しよう コンペを衰退させるその底にあるもの 設計保証保険について 建築は“技”を重視せよ 建築設計は生産手段に直結すべきである |
小木曽定彰 林田二郎 北村隆夫 黒川紀章 内野邦夫 |
1-61 2-45 3-57 4-43 6-169 |
建築家のアングル | ミコノス カラカスのアパート Thinker ありのまま |
天野太郎 海老原一郎 山本俊介 中村登一 |
3-79 4-65 5-75 6-59 |
建築の設計と ディテール |
川上玄 川上玄 川上玄 川上玄 川上玄 川上玄 |
1-185 2-156 3-170 4-152 5-184 6-162 |
|
建築は総合の場で ある他の分野との 交流の場を作ろう |
染色家からの発言 照明への提言 自然の細胞のように 光を透す壁 個人と組織(分野) フレスコとモザイック |
柚木沙弥郎 池田建次郎 箕原正 佐藤潤四郎 前野淳郎 長谷川路可 |
1-193 2-165 3-179 4-163 5-191 6-169 |
黎明期の建築家たち | 武田五一の新しさ 人気のあった岡田信一郎 創造しはじめた岩本禄 民主的な大熊喜邦 英国風紳士中条精一郎 堅実無比清水釘吉 |
神代雄一郎 神代雄一郎 神代雄一郎 神代雄一郎 神代雄一郎 神代雄一郎 |
1-189 2-153 3-175 4-157 5-181 6-181 |
新建材の展望 | 軽量形鋼・H形鋼 化粧金属板 ボード プラスチック 断熱材 塗料 |
飯塚五郎蔵 飯塚五郎蔵 飯塚五郎蔵 飯塚五郎蔵 飯塚五郎蔵 飯塚五郎蔵 |
1-197 2-171 3-185 4-165 5-193 6-193 |
詳細図 | F氏邸 H氏邸 佐竹さんの家 立教高校住宅 No.3 石山居 西田博士の家 京都国際ホテル 安田生命本社ビル 東洋経済新報社ビル 熱海ガーデン 日大ヒュッテ 成城の家 武蔵嵐山カントリークラブ 芝学園新校舎 I氏邸 つつじが丘にたつ家 傾斜地にたつコアプランのすまい 呉市民会館 江津市庁舎 東洋英和幼稚園 正方形プランを組合せたスキップフロアーの住宅 |
1-114 1-147 1-148 1-149 1-150 1-160 2-86 2-98 2-105 3-93 3-110 3-148 4-77 4-103 4-142 4-142 5-95 5-179 6-119 6-122 6-146 |
|
書評 | リビングデザイン大系 1 伊勢−日本建築の原形− Architecture today & tomorrow |
清家清 伊藤延男 高瀬隼彦 |
2-169 4-161 5-189 |
海外雑誌より | 毎号 | ||
新建築バックナンバーのページへ |