新建築1999年9月号 品切れ

表紙

六甲の集合住宅Vジークレフ六甲の丘
安藤忠雄建築研究所

県立ぐんま天文台
磯崎新アトリエ

東京藝術大学美術館
東京藝術大学施設課十六角鬼丈 日本設計
解説:キャンパスのミュージアム化 六角鬼丈


東北歴史博物館
荒井和征+空間設計

紙のハニカム構造
ねむの木美術館
坂茂建築設計
解説:出会いの構造 坂 茂

奥津温泉「花美人の里」
杉本洋文/計画・環境建築

震災復興プロジェクト UFF
狩野建築研究所

北上川・運河交流館 水の洞窟
隈研吾建築都市設計事務所

大阪府立大型児童館ビッグバン・交流広場
大阪府建築都市部公共建築室 坂倉建築研究所大阪事務所

福岡空港新国際線旅客ターミナルビル
梓・MHS・HOK・三島設計共同企業体

豊田大橋
黒川紀章+パシフィックコンサルタンツ中部本社

名古屋都市高速道路          
黒川紀章+オリエンタルコンサルタンツ
解説:土木のデザインとアーバンデザイン 黒川紀章

ワコール本社ビル
高松伸+高松伸建築設計事務所 飛島建設建築本部

カタログハウスビル
石本建築事務所

三輪運輸工業本社ビル
竹中工務店

静岡ディックピル
竹中工務店

データシート/設計者・執筆者紹介

連載
戦後モダニズム建築の軌跡・丹下健三とその時代
ピースセンターのコンペでは,ものの見事にやられたという印象を受けました
これではいけない,心を入れ替えなくてはと思い,丸坊主にしました.
第15回菊竹清訓 聞き手:藤森照信

対談:新世紀に向けて
建築界にもルールブレークが必要
増田宗昭×大江匡

新連載
自然とは何なのか
隈研吾

素材で振り返る’90年代の空間と表現−05
プライムマテリアルとしてのコンクリート素材
押野見邦英


論文・記事
種子としての,建築
 誘導都市一2/地下鉄2000
渡辺誠

内なる空
−〈小さな都市〉の回復
富永譲

時評
職人大学へ 布野修司

NEWS REPORT
JIA新人賞発表一今村雅樹,古谷誠章十八木佐千子,吉松秀樹氏に/高山英華氏逝去/佐
賀和光氏逝去/第4口回建築業協会賞発表−本賞21点,特別賞3点/遠藤秀平氏が関西建築
家大賞を受賞/淡路夢舞台および淡路花博2000年3月開催/中国・海口展示センター国際
コンペー石本グループが最優秀に/日本ランドデザイン設立/青森県立美術舘(仮称)公
開設計競技−9月10日登録締切り/工学院大学創立115年周年記念体育館プロポーザル結
果/エコロジーハウス推進機構が設立/建材・設備製品情報ホームページ「AM2000web」
開設/京都市公共建築デザイン調査研究会設立/コンクリート構造物内の埋設物を立体画
像化/中低層建物の滑り免震設計法を確立/免震積層ゴム用耐火被覆システムを開発

EXHIBITION

The Un−Private House展「家」その伝統的概念からの逸脱=金一/デジタル・バウハウス
一新世紀の教育と創造のヴィジョン,日本の生活デザイン展−20世紀のモダニズムを探
る,西森秀一写真展−ル・コルビュジエ空間の記憶から,パブリック・コミュニケーション・ス
カルプチャー・プロジェクト,〈わたし〉を経験する家具=編集部

ARCHI-NET

高知セミナーレポート=編集部/浮遊する鉄とガラスの神殿 ミース・ファン・デル・ローエの
バカルディ事務所ビル=石崎順一/表皮百貨−ジャック・ヘルツォーグ講演会レポート=玉置
順/ストックホルム:1920年代の過渡的建築一エストベリからアスプルンド,そしてアアルト
へ=小松清路

INFORMATlON

展覧会・催し物案内/各種募集

設計競技

第11回タキロン・国際デザインコンペティション′99応募要項

POINT REVIEW

しずかの里(三木・長尾葬斎組合葬斎場)=八木澤壯一+NUK建築計画事務所/丸山学園す
みれ幼稚園=マニフィールド

月評
本多友常 アーキテクトファイブ 西沢大良 加藤誠

読書室
劇場建設の劇的な記録 「新国立劇場」書評=香山壽夫

トピックス

編集後記

新建築バックナンバーのページへ